スポンサーリンク
どうもwayadabeです。
昨日久しぶりの夜勤を行いました。実に13年ぶりでした。
正直な感想意外と眠くなかったです。事前に睡眠をたっぷり取って、かなり準備してたっていうのもあるんですけども、朝の3時4時になっても眠くなって落ちるような症状が起きませんでした。
私が最後の夜勤を行なったのは約13年前なのですがその時はかなり辛いイメージがありました。それだけにちょっと拍子抜けなところがありますがこれならこの先の夜勤もやって行けそうな気がします。
ですが夜勤てやっぱり体に良くない気がします。寿命を縮めるような気もしてるよーな気がします。まぁ実際のとか分かりませんが多分体にはよくないでしょう。だって本来寝る時間に起きてる訳ですからね、リズム狂いますよね( ´Д`)y━・~~
夜勤をやると夜勤手当というものが出るのですが、一回夜勤すると9000円くらいもらえます。正直なところ、お金いらないので夜寝かして欲しいです。。。
脳卒中や冠動脈疾患の死亡リスクは、非夜勤者に比べ2倍以上あるらしい。まあ、あくまでもリスクなので全員がそうなるわけではないと思いますが、
こういうような情報を聞いてしまうと夜勤手当って、不健康手当のような気もしてしまいます。昨日はとりあえず問題ありませんでしたが、私が経験してる夜勤と言うのは生活リズムが狂いから頭次に厳しいイメージが強く残ってます。
お金はがもらえるのはやっぱり嬉しいんだけど、、、、、それなら別の投資でカバーしたいと思う自分がいます(>_<)
やっぱり夜勤をやりたくない自分がいます。は〜今夜も夜勤か!