「 仕事 」 一覧
-
-
団体作業が苦手
どうもwayadabeです。 突然ですが、団体作業が苦手です。人に合わせるのは出来ますが、無理しています。確実に無理している自分がいます。今の職場は団体作業がメインで、誰かとコンビを組んだり、周りの作 ...
-
-
俺が出世、出来ない理由
私は、いわゆる平社員です。40歳を目前にしていますが、役職は付いていません。 同じ職場の同年代を見渡すと役職に就いている人をチラホラ見ます。年功序列的な部分もある会社なので、当然と言えば当然かもしれま ...
-
-
関西田舎生活7ヶ月終了
どうもwayadabeです! 本日で、関西田舎生活が7ヶ月終了しました。 振り返ると早かったですが、嫌なことも多く合った7ヶ月でありました。 自分自身が言うことではないですが、 一言でよ ...
-
-
少し仕事に疲れてきた
どうもwayadabeです! 関西はすっかり暖かくなってきました。朝晩はさすがに少し寒いですが、札幌から来た私としては初夏のような感じです。これからどんどん暑くなることを考えると恐ろしいです。。。 & ...
-
-
最近のムカついたこと(その2)
どうもwayadabeです! 最近ムカついたことを記事にしたいと思います。 まあ仕事の話なのですが、怒りを忘れてしまいそうなので記事にして怒りを忘れないようにしたいと思います。興味ないか ...
-
-
最近ムカついたこと
どうもwayadabeです! 最近仕事でムカついてしまいました。まだまだ、新しい職場で賢者になれません。(もう半年経っているので新しいとも言えないのですが・・・) 登場人物としては、久し ...
-
-
仕事が人生史上1番嫌な時期かも
どうもwayadabeです 転勤して4ヶ月を経過しました。それでも今から振り返ると早かったなぁと思いますがしっかり嫌なことがあった四ヶ月でした。嫌な事の方が多かったからこそ長いなとも感じました。 &n ...
-
-
やっぱり、仕事って内容よりも人だよねって話
どうもwayadabeです。 やっぱり仕事って内容よりも人だよね!と思ったシーンが有りました。このブログでも取り上げたW氏が風邪で不在だった日が先日ありました。思わぬ休みで、私自身どうな ...
-
-
出稼ぎに来て精神が安定しません。
どうもwayadabeです。 昨年の10月に引っ越しをして、今月で4ヶ月目です。少し離れたかと思います。 気のせいでした・・・・・ まだ職場で気を張っている自分がいます。毎 ...
-
-
新しい職場は村社会だった。(泣)
どうもwayadabeです。 新しい職場で働いて早3ヶ月。だんだんとわかってきたことがあります。それは狭いコミュニティー村社会であッたということです。年配者、若い人問わずみんな同じ傾向にあります。基本 ...