どうもwayadabeです。
先月到着した、ヒューリックの優待品(札幌バルナバハム)ですが、一通り食べ尽くしました。口コミ感想としては、
美味しかったです!
バルナバハムが何故美味しいかと言うといろいろ理由があるようです。今日は少しだけそれを紹介します。
バルナバハムの故郷札幌とドイツの第3都市ミュンヘンは、ほとんど同じ緯度に位置する町です。この二つの都市に共通するのは、豊かな自然と冷涼な気候です。まさにこれこそが美味しいハムソーセージを作る三大要素と言います。
なぜならハムソーセージは、美味しい空気水草で育った素材を冷涼な飛行で丹念に仕上げることが味の決め手になると言われてるからです。しかしバルナバハムの味の秘密は、ただそれだけではありません。ハムソーセージを超えなく素材や製法にこだわり、それを食する方々を思う心がスパイスとなります。
恵まれた自然と気候、そして職人たちの愛情、これこそが創業以来守り続けてきたバルナバハムの美味しさの原点なのです。以上、バルナバハムの表紙より!
はい!良く判りました!たいへん美味しかったです!
国際的評価を受けた品質
バルナバハムは、2003年よりドイツ農業協会(DLG)国際品質協議会ハム・ソーセージ品質コンテスト部門において連続金賞受賞!時を経て培われた確かな技術が世界に認められた結果です!